ゴールデンウィーク前と言うのに出費がかさむ 店長です。
今回、4連休を利用して普段はほとんど乗らない 日産セレナのタイヤ交換をしました。
今までは、夏でもスタットレス(10年交換なし)で乗っていましたが、乗り心地と騒音?
また、雨の日の急加速時には、FF特有のフロントが空回りしてしまう。
丁寧に載っているのなら問題ないのですが、やっぱり運転中にストレスを感じます。
で・・・
セレナのタイヤは何がいいのか?
ダンロップまはブリジストン?
最近は店長ダンロップがお気に入りでしたが・・・・
今回は・・・
s.jpg)
BSにしました!
またファルケンなどはBSに比べると約半額の値段ですが明らかにコンパウンドの悪さとゴムの厚みが違いすぎ・・・
ゆっくり丁寧に走って、十分の性能と思いますが、やっぱりBSの方が見た目も上ですし、何といっても
ファミリーカー特有の、高速コーナーでのロールふにゃふにゃが気持ち悪いんです。
なので、選んだタイヤが・・・・